-
市政報告 No.72
続きを読む
-
打ち合わせの連続
朝より市役所へ。まずは打ち合わせ。今後の議会運営等について関係者で話し合い。 その後、市民相談の件を担当課へ。すぐに対応してくれそうです。 その後、作業。やることはたくさんあります。 その後、打ち合わ...
続きを読む
-
選挙応援
朝より小林孝一郎後援会事務所へ。まだ5か月、あと5か月。参議院選挙まで自民民主党公認候補をしっかり応援していきます。 その後、市役所へ。まずは市民相談の件を担当課へ相談。難しい案件ですが、何とかした...
続きを読む
-
お休み
久しぶりのお休み。4月は初めて・・・。しかし朝から連絡はあります(笑) 打ち合わせ。今後の議会運営、地域の要望やチームのことなど。いろいろあります。
続きを読む
-
総会・会議
朝より市役所へ。やるべき作業はたくさんあります。 その後、打ち合わせ。市民相談の件を担当課と打ち合わせ。 その後、岡山北地区保護司会の総会へ。無事に終了。 その後、岡山市私立幼稚園・認定こども園協会の...
続きを読む
-
久しぶりの市役所
朝より市役所へ。約10日ぶりの市役所でたまっている仕事を。市民相談の件、報告相談などで、結果的に終わらず。また明日です・・・。 夜は会合へ。地域の情報交換を関係者で行い、有意義な時間となりました。
続きを読む
-
北ブロック予選
朝より北ブロック予選会へ。大切な公式戦で、どのチームも真剣です。熱戦が繰り広げられ、好プレーの連続。 また、今回は予選敗退チームからも、一人に敢闘賞が贈られました。1年間、みんな頑張れ~! 夜は総会...
続きを読む
-
海外視察
4月14日から19日までアメリカの友好都市サンノゼ市と、岡山市と同じユネスコ文学創造都市のシアトルを議員有志・関係課職員・岡山商工会議所の皆さんと訪問。 サンノゼ市とは2年後に友好都市70周年を迎え...
続きを読む
-
雨天より中止
朝より雨のため、イベントが2つ延期に。ここまで準備された皆さんには感謝ですが、延期ですからまた次回もよろしくお願いします。
続きを読む
-
エンジョイコース
朝より農家へ。野菜の現状等を聞かせて頂きました。 その後、市民宅へ。地域の話や要望を受けました。 その後、ソフトの練習へ。2回目のエンジョイコースが開かれ新しいお友達も仲間に。みんな、楽しそうです。 ...
続きを読む
-
伊島認定こども園 入園式
朝より入園式へ。伊島認定こども園へ年齢はバラバラですが、元気な子ども達が入園しました。楽しい園生活を送って欲しいです。 その後、市役所へ。打ち合わせ。来週からの視察について、関係者で集まり最後の確認...
続きを読む
-
伊島小学校 入学式
朝より入学式へ。伊島小学校へ107人の新一年生が入学されました。皆さん、おめでとうございます。 その後、市役所へ。まずは資料作成。 その後、打ち合わせ。午後からの議会運営委員会について我が会派の意見...
続きを読む
-
中学校 入学式
朝より母校の入学式へ。新しい後輩259人が入学してきました。サイズの大きい制服、真っ白なシューズを見て、無限の可能性を感じました。これから大きな夢をつかんでほしいです。 その後、市民相談の対応。JR関...
続きを読む
-
夜間学級 入学式
朝より資料作成。やることはたくさんあります。 その後、入学式へ。岡山市立岡山後楽館中学校夜間学級開設式・入学式が夜6時より開催されました。12人の年代・性別の違う方が同じ学年で学びます。皆さんの夢に...
続きを読む
-
団総会
朝より市民宅へ。地域の話題等を聞かせて頂きました。 その後、団総会へ。参議院選挙や政務活動費や岡山市長選挙などについて意見交換。どの選挙も厳しいです。 夜は歓送迎会へ。会派担当の職員さんが替わり、新...
続きを読む
-
京橋朝市&練習試合
朝より京橋朝市へ。老若男女や外国人の方まで、多くの方が楽しんでいました。 その後、葬儀へ。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 その後、審判講習へ。1年に1回ですが、再確認ができますので、ありがたいで...
続きを読む
-
エンジョイコース
朝よりグラウンドゴルフ大会へ。300人を超える方が参加し楽しそうにプレーをしていました。 その後、消防関係のお便りを頂きました。南区の山林火災もあったことより、日頃の注意が必要です。 その後、小学校...
続きを読む
-
来客対応
朝より市民宅へ。地域の団体の話をさせて頂きました。もう既に今年度は始まっています。 その後、市役所へ。まずは東京からの来客対応。岡山の印象などを聞かせて頂きました。 その後、打ち合わせ。夏の参議院選...
続きを読む
-
農業体験
朝より畑へ。ご縁を頂き、畑に入り、ネギをとる作業(スコップを入れ、ネギを手で抜き、土を振り落とす)を初めて体験させて頂きました。形ある物を収穫するのは楽しいし、はまりそうです!ただ、種や苗をまく作...
続きを読む
-
会合
朝より市民宅へ。地域の話や仕事の話を。 その後、市役所へ。まずは打ち合わせ。9月議会の運営などです。 その後、会合へ。有志の皆さんで市長選挙や補欠選挙に対し、意見交換。半年後の決戦に向けて準備です。 ...
続きを読む
-
勉強会
朝より現場確認。昨日市民相談を受けていた現場で、早速朝一番で修繕工事の対応をしてくれました。事故にならず良かったです。 その後、市民相談の現場へ。駐輪場のマナーの問題です。すぐに担当課へ連絡し、解決...
続きを読む
-
ご挨拶
朝より打ち合わせ。地域の団体の件などでご意見を頂きました。 その後、市役所へ。明日以降の会議の作業。もう少し準備が必要です。 その後、学校訪問。本日をもって最後となる校長先生などにご挨拶。長年にわた...
続きを読む
-
練習試合
朝より練習試合へ。久米南町の河童クラブさんと対戦。寒い中ですが、子ども達は元気にプレーを。 小学校はすでに桜が咲いていました。 その後、市民相談を受けに。施設の開設の件ですが、前回お会いした時よりも...
続きを読む
-
墓参り
久しぶりのお休み。朝より墓参りなどいろいろプライベートなことを。 夕方より懇親会へ。来年度のスタッフの皆さんと集まり、意見交換を含め懇親を深めました。 岡山市南区の山林火災もやっと鎮圧となりました。...
続きを読む