-
家族と初詣
お正月も2日目。のんびりです! おせち料理を食べて、家族で宗忠神社へ初詣。知り合いにも会い、ご挨拶。今年は大吉と新年早々縁起が良いです。
続きを読む
-
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました 朝より初日の出を拝みに。寒い中ですが、きれいな日の出が見え、行った甲斐がありました。今年もご利益があるはず! その後、地域にある神社巡...
続きを読む
-
大晦日
2024年大晦日。今年も同級生とゴルフへ。仕事の話はなく、家族や親やプライベートの話など、ネタは尽きません。寒い中でしたが、楽しみました。 今年も1年、多くの方にこの『活動日記』を拝読して頂き、あり...
続きを読む
-
餅つき
朝より餅つきへ。非常に景色の良い中、いろいろな話が出来ました。 その後、市民宅へ。農業の現状や子育て支援の話を聞かせて頂きました。 午後からは墓参りへ。一年は早いなぁ~
続きを読む
-
年末らしい1日
朝より京橋朝市歳末〆市へ。多くの方が来られており大盛況。関係者の皆さん、1年間お疲れ様でした。 その後、迎春準備へ。地域の皆さんと掃除をして、お宮参りの準備。 その後、餅つき大会へ。美味しいお餅がつ...
続きを読む
-
夜警
朝のイベント中止。子ども達にインフルエンザが流行しており、感染者多数より延期に。お大事に。 その後、何軒か市民宅へ。町内の状況などを聞かせて頂きました。 夜はまず夜警に。西消防署に分団長さんなどにお...
続きを読む
-
夜警&忘年会
朝より資料整理。やることはたくさんあります。 その後、市役所へ。本日で年内の市役所業務は終了です。皆さんに挨拶して、大掃除。来年も頑張ります! その後、忘年会へ。来年夏の参議院選挙で自民民主党公認候...
続きを読む
-
優勝報告
朝よりグラウンドゴルフへ。津島スポーツ広場を管理して頂いている皆さんへ、感謝と年末の挨拶をさせて頂きました。 その後、市民宅へ。地域の話を聞かせて頂きました。 その後、表敬訪問に同席。2連覇を達成し...
続きを読む
-
訪問
朝より市民宅を数軒訪問。年末年始の町内会行事などを聞かせて頂きましたが、皆さんお元気です その後、市役所へ。いくつか報告を受けましたが、午後より報道された件も・・・。 その後、打ち合わせ。「児童自立...
続きを読む
-
市民宅 訪問
朝は作業。遅くなっていますが、市政報告(新聞)を作っています。 その後、市民宅へ。地域の話を聞かせて頂きました。 その後、打ち合わせ。来年の2月議会に向けて日程等の打ち合わせ。 その後、市民相談を受け...
続きを読む
-
大都市制度特別委員会
朝より市役所へ。まずは大都市制度特別委員会で、令和8年度国に対する要望の議論です。各会派と意見交換をして、ほぼ完成。 その後、週末に受けた市民相談の件で担当課と打ち合わせ。区づくり推進事業や予算の件...
続きを読む
-
餅つき&渋野日向子杯&クリスマス会
朝より町内会主催の餅つき大会&防災訓練へ。地域の皆さんや消防職員の協力より、みんなで楽しみました。 その後、渋野日向子杯へ。第三回目となりますが、ゴルファーの渋野日向子選手が始球式で、原田のどか選手...
続きを読む
-
市民相談
午前中は作業。やることはたくさんあります。 その後、市民宅へ。地域の状況等を聞き、相談を。また来週です。
続きを読む
-
取材&研修会
朝より市役所へ。まずは議会運営委員長としてテレビ取材で岡山市議会PR。1月26日にTSC(テレビせとうち)で放送予定。 その後、非常食を取りに。岡山ドーム周辺の倉庫へ、非常食等をもらいに。22日の避難...
続きを読む
-
男性料理教室
朝は作業。やることはたくさんあります。 その後、男性料理教室へ。地域のお母さん達に教わりながら、楽しく調理をし、美味しく頂きました。 その後、市役所へ。まずは来客対応。商店街と町内会のことで、担当課...
続きを読む
-
高校生未来創造議会
朝より朝市へ。美味しく新鮮な野菜などが販売されていました。今年最後で大盛況。 その後、企業訪問。業界の話を聞かせて頂きました。 その後、市役所へ。いくつか打ち合わせ。その中で、新しい議場や公共交通審...
続きを読む
-
ウエルカム食堂&写真展
朝より作業。やることはたくさんあります。 その後、ウェルカム食堂へ。今年最後も本当に美味しかったです。 その後、企業訪問。業界や選挙の話を聞かせて頂きました。 その後、写真展へ。ハレノワの小劇場を上手...
続きを読む
-
相談
朝より市役所で来客対応。期待には応えられませんでしたが、感謝を言ってもらえました。これからもできる限りの支援をしたいと思います。 その後、いくつか訪問。地域の実情や業界の話を聞かせて頂きました。 そ...
続きを読む
-
納会&全国制覇
朝より納会へ。今年最後の練習で、AチームVS保護者・指導者チーム、低学年チームVS母親チームで試合を。親子対決あり、好プレー・珍プレーありでみんなで楽しみました。来年も頑張るぞ! その後、防災訓練へ。起...
続きを読む
-
会長杯
朝よりグラウンドゴルフ大会へ。今年最後の会長杯が300人を超える皆さんの参加で開催されました。 その後、会議へ。来年の互例会の内容等を協議。地域にとっては、年初めの大切なイベントです。 その後、農家...
続きを読む
-
議会最終日&意見交換会
朝より市役所へ。11月議会最終日。途中、委員会があり紛糾しましたが、無事に議会運営も終わり、すべての議案が可決されました。 その後、研修会へ。岡山県医師会の松山会長に『岡山県医師会の地域包括ケアの取...
続きを読む
-
議会運営委員会&囲み取材
朝より会議へ。終活条例つくりに向けて、プロジェクトチームで意見交換。やっと形になってきました。 その後、市長へ要望。今回の条例作成の経緯等を説明し、協力依頼を。また、市長室でも、外に出ても多くのマス...
続きを読む
-
会合
朝より市民相談。介護認定の件ですが、少し時間がかかりそうです。 その後、意見交換。同志の皆さんと今後の議会運営等に意見交換を実施。 その後、打ち合わせ。昨日受けた相談の件を関係者で打ち合わせ。各立場...
続きを読む
-
子ども文教委員会
朝より市役所へ。まずは子ども文教委員会へ。補正予算等を審議。 その後、ファジアーノ岡山を応援する岡山市議会の会の役員会へ。会費の残金で『J1昇格記念Tシャツ』を、全会員46人分購入することを決定。 ...
続きを読む