-
コロナ前の祝日が・・・
朝より避難訓練へ。年に一度の北区役所主催の避難訓練を、関係者と住民の皆さんの協力より開催。体験して、もしもの時に備えてもらいたいです。 その後、野谷スポーツ少年団交歓大会へ。暑い中ですが、給水タイム...
続きを読む
-
合同練習&緑と水の道
朝より作業。やることはたくさんあります。 その後、運動場へ。伊島スポーツ少年団のお友達が来て合同練習。お互いに刺激をもらいました。 その後、緑と水の道へ。絵図町の子ども達が作った行灯を緑と水の道へ流...
続きを読む
-
初・理事会
朝は今期最後の朝練習へ。いろいろあって今年は数回しか参加出来ませんでしたが、よい汗をかきました。 その後、市役所へ。『決算特別委員会理事会』の看板が。今年度より決算特別委員会のやり方を変更しますので...
続きを読む
-
意見交換会
朝より市役所へ。財政局より9月議会の補正予算について説明を受けました。市民の方々のためになっているか、しっかり判断させて頂きます。 その後、打ち合わせ。水道局・地域総務課・下水道局など。良い話になれ...
続きを読む
-
子ども文教委員会
朝より市役所へ。特別委員会の今後の進め方について打ち合わせ。より良い委員会が出来そうです。 その後、子ども文教委員会へ。未来ある子ども達ため、また保護者への支援のため、意見交換。 その後、打ち合わせ...
続きを読む
-
意見交換
朝より市役所へ。やることはたくさんあります。 途中、打ち合わせ。今週の理事会の打ち合わせや、常任委員会の内容などについて説明を受けました。 その後、町内会長宅へ。地域の課題について意見交換をさせて頂...
続きを読む
-
川そうじ&うらじゃ2日目
朝より川そうじ。ボランティアの方も含め約20人。綺麗になりました。 その後、うらじゃ2日目へ。審査員のひとりとして、12時から19時過ぎまで・・・、約60踊り連の演舞を見させていただきました。皆さん...
続きを読む
-
出前うらじゃ&ファジアーノ議連
朝より出前うらじゃへ。まずは地元津島小学校で準備。あとは担当の皆さんに任せ、西・鹿田・岡山中央・伊島小学校で最後に再び津島小学校へ。多くの子ども達が参加してくれ、多くの笑顔を見ることが出来ました。...
続きを読む
-
議長就任祝賀会
早朝練習のため、起床。残念ですが、雨で中止。 その後、市役所へ。打ち合わせの連続。来週の子ども文教委員会の内容や議会運営委員会の案件などの打ち合わせ。 その後、小学校へ。地域との関係などについて聞か...
続きを読む
-
盆踊り大会in体育館
朝より市民相談の対応。担当課に連絡をし、現状調査。野犬の問題ですが、両担当課の事情がよくわかります。 その後、作業。やるべきことはたくさんあります。 途中、おかやま山陽の応援。岡山県代表として11年...
続きを読む
-
市民相談
朝より市民相談の連絡が。お盆明けのためか、数件。ひとつずつ丁寧に対応します。 その後、打ち合わせ。来週の理事会・議会運営委員会・決算委員会について、担当課と打ち合わせ。初の試みですので、いろいろあり...
続きを読む
-
ハザードマップ
昨夜から大きな被害が予想されていた台風7号が上陸する朝、いつでも外出できる準備を。昨日届いたハザードマップを改めて見直しながら、被害が出ないことを祈りました。結果、全国で大きな被害が・・・。岡山市...
続きを読む