2022年06月22日(水)
個人質問5日目&参議院選挙スタート
朝より市役所へ。個人質問5日目で最終日です。今議会31人の議員が質問されました。悔しいですが、私は監査委員より個人質問が出来ません。もし質問出来たら、@休日部活動の委託、A岡山県との関係、B今回の補正予算の事業において、どのような要因・調査よりこの事業を出したのか、などを指摘しているかなぁ〜。疑問に思うことや意見は、直接市長や関係局長に伝えています。
今日から参議院選挙が始まりました。地元の谷あい正明候補の演説会へ参加。知り合い候補者にはみんな当選して欲しいです。
Posted by 吉本けんじ at 23時29分 パーマリンク
2022年06月21日(火)
個人質問4日目&有り難い話
朝より市役所へ。議会対応で終日バタバタ・・・
個人質問4日目。さまざまな指摘がありました。
次の日曜日から岡山公演が始まる『木下サーカス』より、サーカス会場使用で変更を余儀なくされた団体等へのお詫びの相談がありました。本当に有り難い話です。関係団体へお声をかけさせて頂きました。
夜は会合へ。出前うらじゃや岡山国道事務所の工事などの説明がありました。
Posted by 吉本けんじ at 21時50分 パーマリンク
2022年06月20日(月)
個人質問3日目&国政報告会
朝より市民相談の現場へ。草が生えて困っていると。近隣問題ですので、行政として出来ることは限られますが・・・。
その後、議会へ。個人質問3日目で5人の議員さんが質問。勉強になります。
途中、打ち合わせ。議会の進め方について超党派で議論です。
夜はあだちまさし参議院議員の国政報告会へ。公共交通・観光・港湾・外交などについて聞かせて頂きました。
その後、会合へ。明治大学の関係者の皆さんと今度のイベントについて打ち合わせ。関係者の皆さん、お疲れ様です!
Posted by 吉本けんじ at 00時11分 パーマリンク
2022年06月19日(日)
御津スポーツ少年団交歓大会
朝より御津スポーツ少年団交歓大会へ。雲が多く、気候もよく熱戦が繰り広げられました。我がチームも頑張ったが・・・。次の大会だ。
途中、部長会議。子どもの移籍やチームの合併などについて議論。大人のしがらみではなく、一番は子どものためになる選択です!
午後より初練習試合へ。今年より仲間に入れて頂いた50歳以上のソフトボールチームですが、本気で投げられるとやはり打てません・・・。次の土曜日は大会です(笑)
夜は打ち合わせ。うらじゃイベント(出前うらじゃ)の3会場が決まりました。私の担当は学校長や地域の方々への交渉ですが、皆さん子ども達のために快くご協力頂けました。これから詳細を詰めていきます。
Posted by 吉本けんじ at 23時08分 パーマリンク
2022年06月18日(土)
現場対応&大学生の熱い想い
朝より朝刊を見て満足。先日私立幼稚園園長会の皆さんに市長へ要望に来て頂き、給食費の支援を訴えました。昨日の議会の市長答弁(9月議会で未就園児の給食費も支援したい)が記事に掲載されていました。実現のために、あとひと押し!
その後、現場へ。事故が起こった道を、職員さんが早速対応して頂きました。今後事故が起こらないことを祈ります。
その後、面談。岡山の小中高校で野球をやっていた県外の大学生たちが『コロナ禍で野球の大会が減っており、かわいそう。ぜひ、後輩達のために大会(スマイルカップ)を開催したい』との相談を受けました。この熱い想いを実現させてあげたいです!
その後、ソフトの練習へ。みんな頑張っています。
夜はファジアーノ岡山の応援へ。『岡山市サンクスマッチ』よりファジアーノ岡山議連のメンバーでチケットを買い応援。ロスタイムにゴ〜〜ル!強いぞ、ファジ!!
Posted by 吉本けんじ at 22時29分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】