2022年06月04日(土)
第20回 ライズカップ
朝よりライズ球場へ。コロナのため3年ぶりに開催が出来た『第20回ライズカップ』!予選を勝ち抜いた男子24チーム・女子2チームが出場して熱戦が。みんな頑張れ!!
その後、市民宅を数軒。久しぶりの訪問宅もありましたので、ため池・農業・トイレなどいろいろ要望を頂きました。
Posted by 吉本けんじ at 23時49分 パーマリンク
2022年06月03日(金)
通学路整備&議会運営委員会
朝より現場確認へ。数年前に依頼を受け、手違いより未整備だった通学路がやっと整備されました。申し訳ない!
その後、次の現場へ。川の清掃問題です。中々地域では出来ない現状があります。
その後、市役所へ。午後からの議会運営委員会に向けて打ち合わせです。
午後より議会運営委員会へ。6月議会の運営について議論され、多数の意見が出た末に決定。ただ、次の問題が発生・・・。次はこの件で関係者と打ち合わせ。
夕方より学校や地域の方々宅を訪問。夏のうらじゃイベントに向け、打ち合わせ。皆さん、快くご協力頂けそうです。
Posted by 吉本けんじ at 23時42分 パーマリンク
2022年06月02日(木)
視察 2日目
大阪市で『学力向上支援チーム事業』について勉強。市内の小中学校を抽出し、先生OBなどが対象校へ行き、現役先生への授業の仕方などのアドバイスや、学力向上が期待できる児童生徒に放課後個別に授業をしています。教育委員会の危機感と熱意を感じる事業で、また岡山市と多くの共通点がありました。
夜は地域の会合へ。地域のためのご尽力には心より感謝申し上げます。
Posted by 吉本けんじ at 01時22分 パーマリンク
2022年06月01日(水)
官房長官 陳情
Posted by 吉本けんじ at 01時17分 パーマリンク
2022年05月31日(火)
視察初日
会派の同志と富山へ。『まちなか総合ケアセンター』を視察。岡山市でも問題になっている病児保育や産後ケアなどを勉強させて頂きました。市内9か所で病児保育を行っており、保護者の皆さんは安心です。今後岡山市も施設の充実は必要です。
Posted by 吉本けんじ at 01時11分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】