2021年01月31日(日)
鹿田スポーツ少年団交歓大会
朝より鹿田スポーツ少年団交歓大会へ。非常に暖かい一日。3年ぶりの地元小学校運動場の開催となり、耐震工事での建て替え、認定こども園建設に伴う仮園舎の協力など、本当に地元の皆さんにはご迷惑をおかけしました。ただ、新校舎や運動場などを見て、関係者などは喜んでくれました。約5年前に陳情を受け、いろいろありましたが、皆さんの言葉はやはり嬉しいです。
我がチームも頑張りましたが、残念!来週こそは!!
その後、市民相談の現場へ。歩行者道路に凹みが。すぐに修繕が必要です。
早いもので、もう1月が終了です。ストレスがたまっている方も多いと思いますが、コロナ患者も減ってきていますので、もう少し我慢です・・・
Posted by 吉本けんじ at 23時30分 パーマリンク
2021年01月30日(土)
行事 中止
朝と夜の行事が中止。残念ですが、仕方ありません。
昼からソフトの練習へ。寒い中ですが、子ども達は元気です。明日は今年最初の招待試合です。結果が出ることを祈ります。
練習中、バッティングピッチャーをしていると、子どもが打ったボールがヒジとグローブの間の腕に直撃!子どもの打球の速さを喜ぶべきか、自分の反応がおちたことを悲しむべきか・・・。
Posted by 吉本けんじ at 22時54分 パーマリンク
2021年01月29日(金)
要望 解決
朝より嬉しい連絡。要望していた転落防止柵が設置された。水道事業等できれいな工事をしてくれた。と、連続して町内会長よりお礼の連絡を受けました。住民の皆さんも喜んでおられ、早急に対応してくれた職員さんに感謝です。
その後、市役所へ。代表質問の内容について同志の議員と打ち合わせ。また、関係職員さんとも2月議会の今わかっている内容について意見交換を。
自由民主党本部より新型コロナウイルスのワクチン接種の連絡です
見えにくくご迷惑をおかけしますが、『ワクチン接種』は来月以降、気になる情報ですので、ご利用ください。
Posted by 吉本けんじ at 23時35分 パーマリンク
2021年01月28日(木)
原稿作成
朝より市民相談の連絡。就職についてですが、厳しい状況があるみたいです・・・。
その後、原稿作成。代表質問の内容ですが、まだまだ意見交換が必要です。
その後、相談の連絡。ワクチン接種についていろいろご意見を頂きました。岡山市は約10人の専門チームで準備していますが、川崎市の訓練などを見ていると、大変です。一日も早く、希望する市民の皆さんへ接種が出来るようにしなくてはなりません。
Posted by 吉本けんじ at 23時24分 パーマリンク
2021年01月27日(水)
原稿作成&勉強会準備
朝より地域の皆さんと意見交換。来年度の総会などの話となり、開催方法の話題に。出来れば、みんなで集まってやりたいが・・・。
その後、市役所へ。代表質問の原稿作成。まだまだ時間がかかりそうですが、まずは初稿です。
その後、ヒアリング。食中毒の可能性がある場合の対応方法などについて聞かせて頂きました。勉強になります。
その後、市民病院へ。来週の会派の勉強会の打ち合わせです。先生と事務部長からの説明が待ち遠しいです。
Posted by 吉本けんじ at 23時54分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】