2020年11月04日(水)
GO TO トラベル
朝より人間ドックへ。健康第一!ランチはタニタ食堂!!
その後、市役所へ。金曜日の勉強会の打ち合わせや、市民相談の件を担当課に相談など。
その後、市民相談を受けに。ごみステーションの新設ですが、解決できそうです。
夜は意見交換会へ。東かがわ市のしろとり動物園関係者が来られましたので、業界の話などを。その中で、GO TO トラベル のおかげで、春先の収入減がこの期間で取り返せて、さらに上乗せ出来そうだ、と!観光業界の復活を祈ります。
明日はライオンとの対面です (笑)
Posted by 吉本けんじ at 07時15分 パーマリンク
2020年11月03日(火)
練習
朝よりグランドゴルフへ。昨日の雨より決してグランドはよくありませんが、秋晴れの中、皆さん楽しんでおられました。
その後、ソフトの練習へ。5年生大会予選も終わり、再び通常チームで次に向かって練習です。久しぶりにバッティングピッチャーを・・・。もう痛い!
途中、倉庫整理。今月中に倉庫を動かしますので、今ある倉庫内の整理が必要で、また不要物等の処理も知人が引き受けてくれることに。有難いです。
Posted by 吉本けんじ at 23時53分 パーマリンク
2020年11月02日(月)
相談事
朝より連絡が。新設保育園建設に向けて、関係者間でトラブルが起きている、と。考え方の違いもありますが、話し合い不足であることは間違いありません。今日から来年4月1日入園の募集も始まりました。待機児童を減らす活動をしていきます。
その後、相談が。偶然ですが、開発にあたりトラブルを抱えている、と。市民生活の向上のため、頑張ります。
その後、連絡が。病院のクラスターより、近隣地域がもめている、と。まだまだ、誹謗中傷はなくなりません。気持ちは本当によくわかりますが、自分自身で感染対策をするしかありません。
Posted by 吉本けんじ at 23時37分 パーマリンク
2020年11月01日(日)
5年生大会&大阪都構想 『反対』
早朝より建部B&Gグランドへ。5年生大会北ブロック予選が開催され、朝6時30分より駐車場係。開会式では来賓で挨拶をさせて頂き、また我がチームのキャプテンが選手宣誓。素晴らしい選手宣誓でした!
我がチームは2週間程度の合同練習しか出来ず、善戦しましたが、2連敗。ただ、約1か月前よりピッチャーをした選手が1試合を投げ切り、自信がついたことは一番の収穫です。来年度の課題も見つかり、実のある大会となりました。
何かの巡り合わせで、決勝戦の主審をすることに・・・。固定ホームベースが外れるアクシデントもあり、難しいジャッジもありましたが、無事に終了。優勝した牧石スポーツ少年団の皆さん、おめでとうございました!!
夜はNHK放送を。我々の仲間、自民党大阪市会議員が大阪都構想に『反対』していたので、応援しており、その開票速報を!90%を超えても『賛成』が優勢でしたが、最後は勝利!!全国の政令指定都市の仲間が結集した結果であることも間違いありません。
Posted by 吉本けんじ at 23時28分 パーマリンク
2020年10月31日(土)
グランドゴルフ&大阪都構想
朝よりグランドゴルフ大会へ。秋晴れの中、約500人の方がコロナ対策をしながら、プレーを楽しんでおられました。
その後、会合へ。津島小学校創立50周年実行委員会の会合に、久しぶりに参加をしましたが、式典や落語や航空写真など楽しそうなイベントばかりでした。
その後、ソフトの練習へ。明日の大会に向け仕上げです。練習通りの成果が出ることを祈ります!
その後、連絡が。新設保育園の地元説明会で、活発な意見が出たみたいですが、無事に終了した、と。一歩前進!
大阪都構想の応援に同志の議員が行っており、全国政令指定都市の自民党市議団が集結して『反対』の応援です。1日が投票日です・・・。
Posted by 吉本けんじ at 22時55分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】