2020年10月22日(木)
さわやかゴルフコンペ
朝より雨。ただ、予定していた『さわやかゴルフコンペ』へ参加。60名を超える方の参加で、三密を避けながら、皆さん楽しんでおられました。
また、途中には多くの市民相談も頂き、明日から対応です!
Posted by 吉本けんじ at 22時54分 パーマリンク
2020年10月21日(水)
市連&クラスター発生
朝より市民相談の連絡が。生活保護の件ですが、話し合いが必要です。
その後、打ち合わせ。他都市の自民党市議会連合会(市連)の関係者と意見交換。メリット・デメリットがあり、多くの壁があることもよくわかりました。これから同志と議論をしていきます。
夜は緊急会合へ。地域の役員の件で、すこし問題が発生しており、ちょっと時間がかかりそうです。
市内で再びクラスター発生の連絡が。会社内で社員などがコロナ感染しています。県内含め、明らかに増えています。皆さん、十分に気を付けてください。
Posted by 吉本けんじ at 22時51分 パーマリンク
2020年10月20日(火)
経済対策 第2弾
朝より意見交換。超党派の議員と、県知事選挙や市政運営などについて意見交換をし、有意義な時間となりました。
その後、連絡が。11月に開催される日本リーグソフトボール大会のチラシを、岡山市教育委員会が配布に協力してくれる、と。多くの小中学生に観覧して欲しいです。
市長の記者会見で『スマホ決済還元第2弾』を発表。PayPayの支払いなどで還元ポイント率25%、最大2万円。開始は12月より2か月間の予定で、27日の臨時議会で審査します。商工会議所はもちろん我々からも『経済対策第2弾』を要望しています。市内の多くの店舗で利用でき、街中の活性化になることを期待します!
Posted by 吉本けんじ at 22時31分 パーマリンク
2020年10月19日(月)
うらじゃTV
朝より市役所へ。総務委員会の案件について打ち合わせですが、コロナ禍よりスケジュールが遅れています・・・。
その後、市民相談の件を担当課へ相談。危険な箇所なので、早急な対応を願います。
その後、来客。うらじゃ関係者が、消防局・議会・市長への『うらじゃTV』への出演依頼に来られ、同席して打ち合わせ。快く受けて頂きました。
Posted by 吉本けんじ at 22時31分 パーマリンク
2020年10月18日(日)
錬成大会&試運転
朝より錬成大会へ。6月より練習を開始して、コロナ感染症対策もしっかりしてきたこともあり、この日を迎えました。多くのチームはこの大会を目標に練習をやってきました。みんなに頑張って欲しいです!
その後、地元へ。津島学区自主防災会の皆さんで防災道具の試運転。年が明けて購入しましたが、コロナ禍より一度も使うことがなく、災害もなかったことより、本日初めて段ボールより出しました。四苦八苦しましたが、発電器や吸水ポンプなど無事に使いこなせました。やはり訓練は必要です。
その後、神社掃除へ。来週の秋祭りに備え、関係者で神社の周辺部も含め掃除。関係者の皆さん、お疲れ様でした。
その後、運動場へ。残念ですが、錬成大会1回戦で負けた選手たちでしたが、次の大会に向け練習です。
Posted by 吉本けんじ at 22時28分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】