2019年03月28日(木)
準備完了
朝より市民相談を受けに。トイレの洋式化、排水機能アップ、河川の浚渫など多くの要望を頂きました。現職議員である限り、すぐに対応しなくてはなりません。
その後、落成式へ。休園していた馬屋上幼稚園が認定こども園として復活しました。25名の園児が周辺地域を元気にしてくれるはずです。この休園復活には、当初いろいろ協力させて頂いたこともあり、お招きを頂きました。完成できて嬉しいです。
その後、明日からの選挙戦の準備。皆さんのご協力により、思ったよりも早く完了。心より感謝申し上げます!
明日からは決戦です!
前回の選挙以降の私の議員活動の評価が出ます。しっかり実績を訴え、今後の政策(災害対策、目標100万人都市、首都機能移転など)を訴えていきます!
ご支援、よろしくお願いします!!
Posted by 吉本けんじ at 21時09分 パーマリンク
2019年03月27日(水)
あと2日
朝より選挙準備。あと2日、いよいよ大詰めです!選挙カーが完成した報告があり、ひと安心!!本日も支援者の皆さんがご協力して頂き、感謝しかありません。
途中、市民相談の連絡が。待機児童対策について協力したく、新しい施設を作るつもりだ、と。これまた感謝しかありません。
Posted by 吉本けんじ at 21時14分 パーマリンク
2019年03月26日(火)
ポスターはがし
朝よりポスターはがしと選挙の打ち合わせ。ポスターを張ることでの認知率はよくわかりませんが、多くの方のご協力より多くの場所へ貼ることが出来ました。心より感謝申し上げます。
途中、いくつか市民相談が。入札の件や保育園の件などなど。現職である限り、市民相談の対応をしっかりしなくてはいけません。
Posted by 吉本けんじ at 19時09分 パーマリンク
2019年03月25日(月)
選挙モード
朝より倉庫へ。選挙カーや事務所の看板などを事務所へ移動。選挙モードになってきました!
その後、事務所で打ち合わせ。推薦ハガキなどについて打ち合わせ。
その後、市役所へ。津島公館跡地について地域の皆さんと担当職員へ陳情。地域の要望をしっかり伝えさせて頂きました。
その後、企業訪問。選挙の話もしながら、業界の話も。
夜は会合へ。連合町内会の顧問として定例会議に出席し、自主防災会の設立などについて担当職員さんより説明を聞きました。
Posted by 吉本けんじ at 21時11分 パーマリンク
2019年03月24日(日)
選対会議&伊島芸術祭?
朝よりソフトの練習見学へ。一緒にすることは出来ませんでしたが、新チームになり、選手もスタッフも大幅に変わり、新鮮味があります。また、たくさんの卒団生も手伝いに来てくれ、非常に良い雰囲気でした。
その後、選挙対策会議へ。第4回目となり、そろそろ大詰めです。ポスター張りや後続車の乗車など決めるべきことは沢山ありますが、本当にみなさん協力をしてくれ、感謝しかありません!
その後、伊島芸術祭へ。地域の皆さんが自慢の作品を展示しておられ、芸術作品ばかりです。心が和みます。また、別室ではお汁粉が振る舞われ、美味しく頂きました。
その後、打ち合わせ。告示日までもう数日しかありませんので、最後の追い込みにかからなくてはなりません。
Posted by 吉本けんじ at 01時18分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】